京都市北区紫竹の内科・小児科・心臓血管内科 | 各種予防接種・特定検診・往診など随時受付けております

サイトメニューへ 本文へ

当医院へのお問い合わせは

  • TEL:075-492-6620
  • 当医院へのお問い合わせは

藤岡医院の院長ブログ

2011年05月15日

ライカとバラ

今年もバラの季節になりました。今回は、ライカR用スーパーエルマーR15/3.5をキャノンEOS5DMark2につけて撮ってみました。このレンズの最短撮影距離はフィルム面から16cmのため、撮影時にはレンズに花が接触した状態になります。赤の発色はとてもきれいで、さすがライカだと思う瞬間です。見た目一番きれいと思って撮った写真が、一番気入った写真にならないのが、また写真の楽しみでもあります。今回も意外に,裏から撮ったバラの写真がBestShotになりました。梅雨入りまでが花のBestSeasonです。これから毎日が楽しみです。  


カテゴリ:写真

2010年11月24日

我が家の紅葉

今日は、中庭のもみじを撮ってみました。紅葉は脇役ですが、いつも見ている庭石がレンズを通してみると、とても表情があるように感じました。何事も見方を変えると全く違ってみえるものだと教えてくれました。  


カテゴリ:写真

2010年11月15日

日本の美

ケーキのお店『マールブランシェ』のホームページに床の間の写真をトップページにみつけました。その日本的な美しさにはっとしたと同時に、まてよ、いつも見ている景色とおなじじゃないかと。さっそく、広間の写真を撮ってみました。最近は出不精になり撮りたいものが減ったと思っていましたが、みじかにすばらしい被写体があることを再確認しました。  


カテゴリ:写真

2010年09月23日

ライカ

今日は祝日、薄曇りなのでひさびさにライカで撮ってみました。現像出来るまで1週間、うまく撮れている保証もありません。デジタルはAEBを使えば簡単に適正露出がえられるのであとは構図のみです。ブログに載せる写真はデジタルが便利ですが、ライカは撮る行為自体が楽しいのに加えて,フィルム1本撮って大きく引き伸ばして迫力のある写真が1枚撮れるかどうかという楽しみがあります。今日はとりあえずデジタルで。  


カテゴリ:写真
内科・小児科・心臓血管内科	藤岡医院
  • トップページ
  • 院長からのご挨拶
  • 診療案内
  • 施設と設備
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
院長ブログ

藤岡医院

京都市北区紫竹東大門町50
(大徳寺通北山上ル200m.西側)

TEL:075-492-6620
木・土曜の午後、日祝休診

藤岡医院へのアクセス >>

▲ページの先頭へ戻る